理学療法士 キュンの在宅リハログ

「モニター、機器が少ない中でのフィジカルアセスメント方法」や臨床疑問をできるだけ分かりやすく、セラピストはもちろんのこと在宅に関わっている看護師やヘルパーにも使える情報を発信していくブログです。

呼吸

COPDの食事動作に伴う身体負担

COPDの食事動作に伴う身体負担 理学療法士のキュン(@kyunn23)です。 COPDの方を介入する等、食事動作を気にされるかたはどのくらいいるでしょうか? どうしても、基本動作や歩行動作に目が行きがちですがとても重要です。 「今日はご飯食べれましたか?」と…

呼吸法 起座起立を徹底的に指導する 

呼吸法 起座起立を徹底的に指導する 理学療法士のキュン(@kyunn23)です。 呼吸指導はどのようにされていますか? 口すぼめ呼吸の練習 歩くときは息を止めないようにする 吐くのを意識する 呼吸に合わせて体操をする 腹式呼吸を促す もちろんたいせつですね!…

円背姿勢が与える影響

円背姿勢が与える影響 理学療法士のキュン(@kyunn23)です。 このように円背姿勢の方を見たことありますよね。出来る範囲で姿勢を伸ばして顔を上げた状態で座っていてほしいですよね。では、なぜこの姿勢を直した方がいいか? 食事が食べやすくなる 楽に座れ…

呼吸介助のやり方 4つのポイントを伝授

呼吸介助のやり方 4つのポイントを伝授 理学療法士のキュン(@kyunn23)です。 痰が溜まっていたり、胸郭が硬いから柔軟性を高めようとする時なにをポイントに呼吸介助を行ってますか? 研修会や教科書を参考にしていろいろやってはみるものの自分のやり方があ…

咳込む力を維持させるためにPTができる2つのポイント

咳込む力を維持させるためにPTができる2つのポイント 理学療法士のキュン(@kyunn23)です。 理学療法士としてどうすれば咳込みを維持させることができるか?についてお伝えします。 結論は 「相手に話をさせるようにする」 「呼吸介助をさせてもらう」 具体的…

呼吸リハの豆知識

呼吸リハの豆知識 こんばんわ。理学療法士のキュン(@kyunn23)です 今回は、訪問認定技術研会での「呼吸器障害への対応」のなかでのポイントをお伝えします。 夜間は誤嚥性肺炎のリスク大 唾液の誤嚥 睡眠薬が誤嚥のリスクを上げる 換気量の覚えやすい計算方…

呼吸リハの常識と効果

呼吸リハの常識と効果 みななんこんにちは。理学療法士キュン(@kyunn23)です。呼吸リハビリというとみなさんどんなことをしていますか? 痰がある方に呼吸介助をして痰を出してもらう COPDの方に口すぼめ呼吸の指導 酸素飽和度を確認しながらの歩行訓練 …

CO2ナルコーシスってなんですか? 分かりやすく解説

CO2ナルコーシスってなんですか?分かりやすく解説 理学療法士のキュン(@kyunn23)です。「酸素してる人、CO₂ナルコーシスには気を付けて」と看護師から話がよくあります。「分かりました」と返事はするものの「自分のときは大丈夫だろう」「酸素を上げな…

在宅で酸素を使っている方のリハビリを解説

在宅で酸素を使っている方のリハビリを解説 理学療法士のキュン キュン (@kyunn23) | Twitter です。 在宅酸素療法(HOT)「エイチオーティーではなく ホット と言います) HOTは一生の義務です。なぜかというと、挿入してよくなって外せる方はないからで…